スクウェアエニックス「Play Arts 改: ルポ 」

f:id:HueyAndDewey:20130315094805j:image

プレイアーツ改、「バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ」よりアンブレラ・セキュリティ・サービス(USS)チーム「ウルフ・パック」リーダー、「狼の母」ことルポのアクションフィギュアです。


バイオハザードのゲームもシリーズいろいろある中で、「オペレーション・ラクーンシティ」はアンブレラ側の視点に立った異色作。例によってゾンビ満載のあらいぐま市で生きた死体も無辜の市民もまとめてヒャッハー!できちゃうゲーム。だそうで…

f:id:HueyAndDewey:20130315100114j:image

マンガやアニメ、ゲームなどではしばしば大企業が「悪」として描かれることが多いものですが、そういう大企業が自前で警備会社を持っている場合は警備会社の業務はまず間違いなく警備以外の仕事です。このルポもそんなキャラってことで多分だいたいあってる(笑)

f:id:HueyAndDewey:20130315100801j:image

女性のボディラインを強調した曲線を描く戦闘服と、ところどころに配置されたバッグ類が視線誘導のポイントとなるデザイン。ところで本ゲームとは直接関係無いんですが、課金制のブラウザゲーム等で女性キャラクターがやたらとセクシャルでフェティッシュなコスチュームデザインなのは要するに「釣り餌」らしいんで、注意しとかないと「毛針美味しいです(^q^)」ってだけで請求金額20万ってことになりかねないハザード。

f:id:HueyAndDewey:20130315101525j:image

髪の毛を後ろでまとめて「お団子」にしているのはゲームキャラとしては珍しい地味なスタイル。その分可動範囲は確保されるのである種のリアリズムではあるのかしら。クリアブルーのフードの下にはガスマスク本体と素顔の目元が造型されていますが、マスク自体を取り外す事は出来ません。

※本稿ではこの後「災害現場にガスマスク着用で現れるヤツは全部悪役」説を開陳する予定でしたが、フィクション論を大幅に超越して現実の政治・政治家批判の様相を呈して来た為、アップロード版に於いてはアンブレラ社法務部の事前検閲によって当該記述は削除されました。

ふる・・・あま・・・

f:id:HueyAndDewey:20130315102137j:image

全体的にモノトーンな戦闘服にあって左肩に着けられたアンブレラ社の社章パッチが目を引きます。不正規工作を旨とする特殊部隊がこんなにわかりやすいインシグニアを貼っててよいものかと思いたくもなりますが、冷静に考えたら死体は社章を識別しないしー、識別できる市民はころころしちゃうしー。

f:id:HueyAndDewey:20130315102602j:image

f:id:HueyAndDewey:20130315102623j:image

地味なラインでも出るところはちゃんと出ている。マスクとスーツのデザインにはボンデージファッション的な嗜好もあるんだろうなあ。ぼくノーマルだからよくしりませんけど(^q^)

グラマラスな女性のウエストに予備マグポーチを装着させるのはなんていうかな、正義だ。詳しくはアニメじゃなくて原作の「ヨルムンガンド」、アールが死ぬ回だから7巻か。あれの巻末オマケを見るべし。

f:id:HueyAndDewey:20130315103250j:image

武装はG36KアサルトライフルとハンドガンはこれP226でしたっけ?に加えてマチェット(鉈)が付属。ナタっちゅーよか斧ですわなまるで。

f:id:HueyAndDewey:20130315103706j:image

f:id:HueyAndDewey:20130315103730j:image

マチェットとハンドガンはホルスターに収納できます。ウェストのポーチは何の銃に対しての予備マグなんだとか野暮なことは聞くなよ?

f:id:HueyAndDewey:20130315103918j:image

過度な装飾品などが無いので可動範囲は広いものです。特にロングブーツの足首が外観を損なうことなくよく動くのは◎。またプレイアーツ改ではしばしば指摘される表情の乏しさが、マスク着用のために緩和されてるようにも思えますねい。

f:id:HueyAndDewey:20130315104112j:image

f:id:HueyAndDewey:20130315104137j:image

肩関節が引き出し式になっているのでアサルトライフルを比較的自然なかたちで構える事が可能です。

f:id:HueyAndDewey:20130315104554j:image

マチェットの持ち手は左腕のみのオプション。右腕は銃用の持ち手しか存在しないのですが、

f:id:HueyAndDewey:20130315104649j:image

ここは素直に両手武器持ちさせておきましょう。無理をすれば銃の持ち手でマチェット握るのも不可能ではないと思いますがどうなんだろうなうーむ。

f:id:HueyAndDewey:20130315104955j:image

ウエスト、胸郭部分は大きく後方に仰け反らせることができる、幅広い可動範囲を確保しています。健康的なヨガ的体操ポーズのみならず思う存分セクシーなスタイル!

を、取らせることができないのは何故だろうな。38歳子持ちのシングルマザーって設定を知っていろいろ躊躇ったからかな。

f:id:HueyAndDewey:20130315105247j:image

自分のモラルがハザードされてないことにいささかの感動を覚えながら、つつましやかに正座などさせてみます。ルポの別名は「狼の母」だと上にも書きましたが、実際のところは「狼で母」なのかもしれないなー。

f:id:HueyAndDewey:20130315105435j:image

今回もスタンドは付属してないのですが、意外なところで1/12跳び箱が役に立ちました。高さの調整も自由が効いて、なにかと応用できそうではある。

あわせて読みたい