バンダイ「ペラモデル Basic-M Yellow」

f:id:HueyAndDewey:20120419092146j:image

発売から随分時間が経っていますが、いまでも目にすることは多いペラモデルです。

f:id:HueyAndDewey:20120419092700j:image

ランナーにペラモデル一体、そしてスタンドが付属します。

正直に申し上げますとこのシリーズ、一体なにをどう楽しめばよいなのかさっぱりわからない、ここ数年ホビー業界で目にした製品の中でも相当謎なアイテムでした。何故か「けいおん!」のキャラを作るためのモノだって認識が刷り込まれていますが(どこで刷り込まれたかは解ってますが)、しかしその、「けいおん!」のキャラを薄っぺらく造型するのは何かのアイロニーですか?それは面白いんですか??などと疑問を感じて…

f:id:HueyAndDewey:20120419092818j:image

付属のシールと印刷用テストシート。メーカーが推奨していたのはこちらの公式サイトからソフトをダウンロードして、加工した画像を自由に貼ろうという遊び方です。版権のあるキャラクターを無自覚に貼ろうとすると当然のように波浪を巻き起こしますので、自分自身、あるいは家族や友人をシール化してごく薄い人体を作ろうという呪詛プレイですかそれは。的な。

http://bandai-hobby.net/pellermodel/pdf/pellermomaker_guide.pdf (pdf注意)

ヘアスタイルであるとか衣服のラインであるとか、人間の個性をザクザク切り落としていく過程は実にシニカル。ブリスターパッケージを利用して郵便物にするための宛名用紙も付属する…のですけれど、突然自分の人形がポストに入ってたりしたらその、困るぞ。

f:id:HueyAndDewey:20120419094218j:image

この製品を生み出したバンダイの技術は優れたものだと思います。ケロロ軍曹のシリーズやリアルグレードでも使用されていますが、どんな金型で抜いてるんだか見当もつきません。その製造ラインを利用してなにかの商品をリリースしたいというメーカー側の意向は判らないでもないですが…

f:id:HueyAndDewey:20120419094623j:image

裏側はこーなっとります。その、なんだろうな…「家族のアルバム代わりに!」いや普通に写真撮ろうよ。「友人や大事な人とのコミュニケーションツールに!」怒られるんじゃないかな?自分の感性が古いのかもしれませんが、実際に存在する周囲の人々を薄っぺらい造型に加工するというのは、まるでそれらの人々を薄っぺらく扱っているかのようで、どうもねぇ…

なんて思ってましたけど、先ほどのあの写真

f:id:HueyAndDewey:20120416100612j:image:w350

これを見てたらちょっと考え方が変わりました。ああつまり何も貼らなければいいんじゃないか、と…

大胆な省略と記号性に依拠して、個人ではなく人体そのものを抽象的な表現するスタイルであるならば、これは実にスタイリッシュなフィギュアだとは言えまいか?例えて言うならキース・ヘリング絵画みたいなモノで、オサレアイテムとして楽しめばいいんだ。後からアートだって言い張ればそれでジャスティス!!

個人を薄っぺらく扱うのはハラスメントですが、人類全体を薄っぺらく扱うのは哲学の一環です。「プリティーリズム・オーロラドリーム」初期の書割モブ人類みたいなものです。

f:id:HueyAndDewey:20120419094918j:image

やけに長い前置きになってしまいましたがこれがペラモデル全身像、実はちゃんと自立するのです。そういえば「銀河鉄道999」にこんな宇宙人の星があったな、やはり感性が古いなー。

f:id:HueyAndDewey:20120419100530j:image

スタンドは上下の接続部分にボールジョイント、中間部に可動部一箇所。接地部分には支柱を使わず直接脚部を接続するためのジョイントもあります。

f:id:HueyAndDewey:20120419100753j:image

ペラモデルとの接続部分はかなり特殊な形状をしているので、他社製品への転用には向かないかな。

f:id:HueyAndDewey:20120419100956j:image

グリップが細いHGUCガンダムのビームライフルでしたら無加工で使用可能です。いわゆる種ポーズ的なこともできますが、あんまり動かしてると関節部分ヘタリ易そうではある。

f:id:HueyAndDewey:20120419101245j:image

ライダーキック…は…かなり無理が…

結局のところペラモデルが何に使えるのかと言えば、記号化されかつ自在にポーズをとれることによって、記号化されたコミュニケーションツールとして使用可能ではないか…と愚考する訳です。「記号化されたコミュニケーションツール」といってもご理解を得られないかもしれませんが、つまり顔文字のようなものである。

4月も半ばに入って、新しい生活環境にまだ慣れない方も多い事でしょう。学生さん、新社会人の皆さんのなかには朝の挨拶ひとつをとっても居心地の悪さ、コミュニケーション障害を感じるひとも少なくないと思われます。そんなときにはこのペラモデルを片手に…

f:id:HueyAndDewey:20120419101947j:image

スタイリッシュおはようございます!

どんなつまらない会議会合の場でも…

f:id:HueyAndDewey:20120419102104j:image

スタイリッシュ私にいい考えがある!!

例え失敗したって…

f:id:HueyAndDewey:20120419102229j:image

薄っぺらいアタマを抱えても大して重くはありません。

f:id:HueyAndDewey:20120419102402j:image

謝罪が必要なときには支柱を使わず直接台座に立つことで、相手に誠意を伝えましょう。

f:id:HueyAndDewey:20120419102534j:image

それでも駄目な時にはスタイリッシュ土下座でかんべんしてもらいましょう。

大胆な省略と記号性に依拠した抽象的なコミュニケーションでスタイリッシュに現代を生き延びるためのツールとして、このペラモデルは確かに「いろんなシーンでつかえるよ!」なアイテムですね!結果は個人の責任とゆーことでひとつ。なーに人間なんて薄っぺらい存在ですよええもう…

本気でブン殴られるかも知れませんが、そのときこそ人類間の真のコミュニケーションと相互理解のはじまるときです。「なぐりあい宇宙」とゆーぐらいですから。

f:id:HueyAndDewey:20120419103150j:image

ここから先はオマケ。こいつはペラモデルシリーズの「ペラモデル for Pet」です。

f:id:HueyAndDewey:20120419103343j:image

大小2体セットで耳としっぽ、頭部がコンパチになっていて犬にも猫にもなります。犬猫以外のペットはフォローの対象外です。

f:id:HueyAndDewey:20120419103540j:image

人体モデルと同様、印刷シールが付属します。犬や猫がアジの開きみたいに印刷される様はどこかグロテスクです…

f:id:HueyAndDewey:20120419103731j:image

無地のままでいたほうがキッチュで可愛らしいかな。このシリーズ全般として、変に写実方向に振らない方がなにかと幸せなんじゃないかなー。ちなみにですが、見ての通りに前脚は可動しません。

ところで近年「若者の車離れ」が危惧されて久しいのですが(棒)

f:id:HueyAndDewey:20120419103956j:image

スタイリッシュなカーライフをエンジョイするオサレでカッコイイ若者像を若者にイメージさせるのも模型業界の重大な使命なのです。

f:id:HueyAndDewey:20120419104241j:image

「ペラモデル Kids-M バリューセット」 こども5体のお得なセット。

f:id:HueyAndDewey:20120419104504j:image

f:id:HueyAndDewey:20120419104530j:image

中身については前述アイテムとほぼ同様です。

f:id:HueyAndDewey:20120419104626j:image

骨盤部分がない小さなシルエットですが、台座はノーマルモデルと同じサイズで常時空中浮遊します 浮ついたガキ 純真無垢なお子さんをイメージするかのようですね!

f:id:HueyAndDewey:20120419104831j:image

5体セットなのでこのまま並べただけでも再現度の低いスマイルプリキュアを再現できます。だれも笑ってませんが。

f:id:HueyAndDewey:20120419105032j:image

展開に失敗した人生ゲームの縮図をイメージした何か、何かが足りないのだ…

とゆーよーな感じで楽しく遊べるペラモデル。この他にも交通事故シミュレーション実験用ダミー風や電車に駆け込み乗車してドアに挟まれるひと風など、豊富なプレイスタイルがいくつも浮かんできます!

f:id:HueyAndDewey:20120419105217j:image

なんだかいろいろ怒られそうな気がしてきたのでスタイリッシュお先に失礼します!残業する仲間を尻目にする時も、ペラモデルがあれば快適DEATH!!

f:id:HueyAndDewey:20120419105648j:image

今回の記事がユーモアとウイットで構成されていることを示す為に最後にセルフでズッコケておきます。途中で怒りだした人がいないかとちょっと不安ではあります(^^;

あわせて読みたい