カテゴリー: AIR
内藤あんもの「作らずにはいられない!」【タミヤ1/72 スピットファイアMk.Ⅰ 塗装編】
どもども、内藤あんもでございます。今回はタミヤのウォーバードスピットファイアMk.Iの完成編ですよー!勢いよくいきましょう! …とかいいなが...
不遇の運命だった機体だってプラモデルなら名作として蘇る
第二次大戦が始まったらすぐ無くなっちゃったオランダ。そんなオランダも第二次大戦前に戦闘機やら作っていたんですねぇ。というか第一次大戦で名を馳...
「かたち萌え」こそプラモの王道⁉︎ 単純明快!F16XLがカッコイイから作りたい
機体の性能?模型の仕上がり?そんなことはどうでもいい。かっこいいと感じたものをプラモで形にしていくのがモデラーってもんです。本日は新製品では...
気になる新着キットを開けて中身を見ちゃおう【モデルズビット 1/72 E-5編】
本日はご好評をいただいております企画、「箱開け隊」でございます。お題はウクライナのメーカー、モデルズビットの新着キット1/72「E-5」なの...
「祭日ちょっと模型をいじりたい」そんな貴方には「1/72赤箱」がピッタリ!
なんか時間ができちゃったりすることありますよね。モデラーなら「じゃぁ、模型作ろう」となるわけですが、あまり気合い入れると作りかけで終了してし...
箱絵の印象で損をしている疑惑!?肝心の中身はどうなってるの?
中身がうんぬんという前に、箱絵から感じるイメージで中身を見る前に「パス」されちゃってはあるまいか?なんてキットを発見しました(かなり個人的な...