[ やっぱり自分は1/20スケールが好きですわ。]

「今回のアイテムはハセガワのファルケです。このキットが発売されたのが2009年…もう15年以上前なんですねー…ハセガワがマシーネンクリーガーシリーズへの参入を発表し、初めてのアイテムとしてリリースされたのがコレでした。発売された当時にものすごく嬉しかった事を覚えています。しかも横山宏さんが作ったのと同じ大きさの1/20スケールという事で「原作者の手掛けた作品のレプリカが入手できちゃうじゃん!」と、とても大袈裟なコトを思ったりもしていました。懐かしいのう。

投稿した作品は、10年以上前に完成させたものを最近レストアしたものです。経年劣化によるヒケやクラックを補修した後、当時の塗装の上から塗料を重ねて再び完成させました。塗装は相変わらずのラッカー系塗料の筆塗りですが、今回は絵画で言うところの「グレージング」という技法を試してみました。


ラッカー系塗料の隠蔽力(いんぺいりょく)の弱さを利用し、薄く溶いた塗料を何度も重ねる様にして塗りました。なので全体的には緑色ではあるのですが、青や黄色も重ね、太陽光や青空の色の反射を表現してみた次第です。塗りっぱなしのツヤがとても雰囲気がよかったので、特に仕上げのクリアー等は上塗りしていません。フィギュアは以前に本体と一緒に完成させたもので、今回のレストアで特に手を入れたりしたものではなく、以前に完成させた当時のままのものです。

バリエーションが何種類かありますので、それらも作りたいと思っています。次回はコックピットのハッチを閉じず、キチンと開閉する様に作り、その際に以前に塗装して仕上げたパイロットのフィギュアを中に収めてあげようと計画しています。おわり。」


ホビーリンク・ジャパン ではあなたの作品写真を募集しています。ご応募いただいた作品は毎週木曜日に生配信を行なっているYouTubeでご紹介させていただく場合があります。▶︎ 公式YouTubeはこちら

crazy-bicさん、投稿どうもありがとうございました! 

創業25周年!ホビー通販サイトの『ホビーリンク・ジャパン』。国内・海外のプラモデルや塗料・工具・フィギュアなど多数お取り扱い中。栃木県佐野市から全国へお届け!皆様の楽しいホビーライフを応援します。http://hlj.co.jp

You May Have Missed