[SWATなキュスター]
作品名 : 「SWATなキュスター 」(グティさん )
製作キット:海洋堂 1/35 ARTPLA キュスター






ようやく、マシーネンのキットを作ることができました!初めてのマシーネンは売り場で一目惚れし、衝動買いしたキュスターです。
おそらくマシーネンを綺麗な方向性で作ることに違和感を覚える方もいらっしゃると思います。
ただ、横山先生ご自身が「自由に作ればいい」と仰っていたので、そのお言葉に甘えさせて頂きました。すみません。。
本作は「アメリカのパトカー」から着想を得ました。ボディは黒光りし、パワフルなエンジンで容疑者を制圧するダッジのパトカーのようなイメージです。メインカラーのブラックはガイアノーツのピアノブラック、それ以外は全て水性ホビーカラーで塗っています。
見て欲しいポイントは、これ見よがしに塗装したガトリングですね。笑
言わずもがなですが、バイクのマフラーやバーニアの焼けのイメージで塗装しています。めちゃくちゃ派
手ですが、結果的にこのキット内の良いアクセントになったと思います。
また、デカールで「POLIZEI」(ポリツァイ)と貼っていますが、これはドイツ語でのポリスです。
シュトラール国家内での犯罪鎮圧用に開発された警察用キュスター、みたいな感じですね。
ちなみに他の箇所ではカングールに付属したHLJ限定デカールも使わせて頂きました!
使いやすいデザインのデカールでありがたかったです!
グティさん、投稿どうもありがとうございました!