[ トップをねらえ!太陽系絶対防衛戦]

「先日の第二回ホビ展の物販でついつい買ってしまったガンバスターをサクッと作ったので投稿します。

塗装はアクリジョンベースカラーのベースグレーから、メタルカラーのダークアイアン、アイアン、クロームシルバーをランダムに配置したのち、ファレホのエクスプレスカラーという透明度のある塗料の青、赤、黄を塗りました。…なのですが、なんか妙にギラギラしてしまい(写真6枚目)あーコレは失敗かなーと思いまして、ファレホをエタノールで落とそうとしたら奇跡的にちょうどいい感じに剥がれメタルカラーのギラギラ感も落ち着いて、こんな感じになりました😂


このキットを作るにあたり、大きくて広い面をどうやって間延びさせずに仕上げるか、という裏テーマがあったのですが、行き当たりばったりながら一定の答えが出せたと思います。


また、買ったプラモを積まずにすぐに作るという、私にしては奇跡のような快挙になりました😅
キットにはタカヤノリコとお姉さまアマノカズミのフィギュアも付いておりまして、むしろこっちが本体なような気もしますが、これらはまたの機会に。海洋堂さんのARTPLAは初めて作りましたが、良いキットですね❣️このシリーズのファンになりました。」


ARTPLA SCULPTURE WORKS ガンバスター・タカヤノリコ・アマノカズミ 太陽系絶対防衛戦

『トップをねらえ!』より、ガンバスターとヒロイン2人がプラスチックモデルとしてトリプルコンボで立体化!
造形師 佐藤“ロボ師”拓による傑作造形作品がプラスチックとしてよみがえる!
さらに新規造形タカヤノリコとアマノカズミと合わせてトリプルコンボで商品化!
ガンバスターは1991年発売のソフビキットを3Dスキャン後デジタル造形でリファイン。
完成時の全高は270mmというビッグサイズ。


ホビーリンク・ジャパン ではあなたの作品写真を募集しています。ご応募いただいた作品は毎週木曜日に生配信を行なっているYouTubeでご紹介させていただく場合があります。▶︎ 公式YouTubeはこちら

もち1個さん、投稿どうもありがとうございました! 

#161

創業25周年!ホビー通販サイトの『ホビーリンク・ジャパン』。国内・海外のプラモデルや塗料・工具・フィギュアなど多数お取り扱い中。栃木県佐野市から全国へお届け!皆様の楽しいホビーライフを応援します。http://hlj.co.jp

You May Have Missed