[机のすみっこにいつもいた]

「このT34は未塗装のまま長年、机の脇に鎮座していました。エアブラシのカップ内に残った塗料や、試し吹きの対象になっていて、いつも変な色でしたが最後にグレーを何色か吹き付けて完成させたもので
す。化粧品のパウダーファンデーションのようなウェザリングマスターという粉を指先に付けて、車体の
エッジ部分にドライブラシのように塗布しています。大きさ比較用に同スケールのマシーネンを置いた画像も追加しました。


蛇足ですがドラゴンモデルズの組み立て説明書特有の「どらごそ語」と呼ばれるおもしろい誤植が見たくて買ったキットです。噂によると塗装指示の和訳間違いが楽しくて例えばグリーンが「ぐりーそ」だったり、つや消しが「ふや消し」になっていたりするらしいのですが、このキットにはそもそも和訳が無くて実部を見ることはかなわずでした。」



ホビーリンク・ジャパン ではあなたの作品写真を募集しています。ご応募いただいた作品は毎週木曜日に生配信を行なっているYouTubeでご紹介させていただく場合があります。▶︎ 公式YouTubeはこちら

鍛治屋敷さん、投稿どうもありがとうございました! 

創業25周年!ホビー通販サイトの『ホビーリンク・ジャパン』。国内・海外のプラモデルや塗料・工具・フィギュアなど多数お取り扱い中。栃木県佐野市から全国へお届け!皆様の楽しいホビーライフを応援します。http://hlj.co.jp

You May Have Missed