[ 生涯に一度は作ってみたい一作 ]
作品名 : 「生涯に一度は作ってみたい一作」( Alfa-yachiさん )
▶︎ 使用キット: フジミ 1/72 ウルトラホーク1号






「1/72のウルトラホーク1号です。hobby Japan誌でゼネプロのウルトラホーク1号をみてから一度は作ってみたい憧れメカひとつです。
そのサイズはF15と比べても遙かに大きく、輸送機並みのサイズの戦闘攻撃機です。塗装はシルバーの1色塗りですが、当時の塗装の銀を再現したく、タミヤのフラットアルミの上に半艶クリアをコートしています。面積の多い紺色はマスキング塗装で他はデカールです。
このキットは合体分離が可能です。今回接合部はネオジオ磁石使用しましたが機体が大きくて保磁力が不足したのが反省点です。生涯に1度作ってみたい1作として大満足の一品です。」
1/72 ウルトラホーク1号(フジミ)
ダブルデルタ翼を持つ直線基調の機体は、α号・β号・γ号の3機の分離が可能で 各機の機首には白色波状光線によるレーザー砲が搭載。
・パネルラインは凹モールドで技巧派のスミイレも施しやすい適度な深さで設計。
・主要パーツはグレー成型色で、3か所あるコクピットキャノピーはクリアー成型。
なおキャノピー枠はキャノピー側にモールド。
・コクピットはシートも再現し一体彫刻で再現。
・後部のジェット推進ノズル外形意匠はリアルな彫刻を施しリアリティあふれる姿を再現。
ホビーリンク・ジャパン ではあなたの作品写真を募集しています。ご応募いただいた作品は毎週木曜日に生配信を行なっているYouTubeでご紹介させていただく場合があります。▶︎ 公式YouTubeはこちら
Alfa-yachiさん、投稿どうもありがとうございました!
フジミのウルトラセブン「ウルトラホーク」のすばらしい完成品をみせてくださり、ありがとうございます。ホビーリンク・ジャパンも現在こちらのキットも販売中です。ネオジオ磁石をつかったパーツの固定なども大変興味深いです。ありがとうございました。