[ 知らない優秀プラモデルは楽しい ]
作品名 : 知らない優秀プラモデルは楽しい ( narinari さん )
▶︎ 使用キット:BANDAI HG 1/72 メイレスケンブ






約1年前からプラモデルを始めた駆け出しアラフィフおじさんです。
先日、初めてプラモ系イベントに参加ということで、モデラーズフリマに行ってきました。
HLJのブースでくじを引いて見事に当選したケンブを投稿します。
境界戦機は知らない作品でしたが、当たったからには作らねばと思い、翌日すぐに作りました。
ガンプラは子供ころに作ったきりだったのですが、BANDAI脅威の技術力に驚かされました。
恐ろしく作りやすく、良く動いて、カッコいいです。
正直、知らない作品だしモチベがイマイチ上がらない、と思っちゃいましたが、始めると変わった構造で楽しく作れちゃいました。
早く投稿したかったので塗装は最小にして、ウェザリングの練習台になってもらうことにしました。
写真の最初の3枚は素組み、残りの3枚はウェザリングしたものです。ウェザリングには、当たったガンダムマーカーも使いました。
海洋堂センムの汚くしないと!という理由がよく分かりました。漫然とやるとうまくいかず、関節の部分は回転するから面と面が擦れてオイル汚れが付きそうだなとか、エッジが多いのでそこが汚れそうだなとか、ちゃんと考えてやるとそれっぽくなっていくところとか楽しい。やったらキレイなところが気になって、やってもやっても終わらないです。出来はまだまだですが早く投稿した方がいいと思って手を止めました。これからもデスクの上において、汚く育てていこうと思います。
1/72 HG メイレスケンブ斬( バンダイ)
KEN OKUYAMA DESIGNによる構造検証を経て立体化された第二部主人公機を最速立体化!
■巨大な武装を操る為、マッシブなシルエットに生まれ変わった。
■腕部の機関砲は着脱可能。
ケンブと武装の共有を想定したアタッチメントを搭載。
■人体における大胸筋のような構造を模した胸部シリンダーギミックは、伸縮可動を再現。
■ケンブ斬の全高ほどもある、迫力の大型の超熱振式戦闘長刀が付属。
■背部ウェポンラックには各種武装を着脱可能。
ホビーリンク・ジャパン ではあなたの作品写真を募集しています。ご応募いただいた作品は毎週木曜日に生配信を行なっているYouTubeでご紹介させていただく場合があります。▶︎ 公式YouTubeはこちら
narinariさん、投稿どうもありがとうございました!