[謎の宇宙海賊]
作品名 : 「謎の宇宙海賊」( 太郎吉さん )
製作キット:WAVE マシーネンクリーガー シーピッグ






当初はシーピッグの試作機のようなイメージにしようと思い、タンクとアンテナを変更、溶接や伸ばしランナーを使った、凸モールドなどの工作しました。
伸ばしランナーは初めてやりましたが、ちょうどいい太さをつくるのが難しかったです。
フィギュアを店長に改造中に鍛冶屋式さんの投稿を拝見し、このまま作るのはダメだなぁと悩んでいた
のですが、たまたま修正のため片目をくり抜いていたので、いっそこのまま宇宙海賊にするかと思い路
線変更。ヒゲとロン毛がいい感じにハマった気がしてます。店長ならぬ船長になった事でネタかぶりも解消、ハッチにドクロを描いて宇宙海賊の世界観で全体の塗装をしました。
似てるかはともかく、味のあるフィギュアになった気がしますが、頭がつっかえてハッチがしまらなくなりました。
▼こちらもまだまだおすすめ▼
【特典付】1/35 ARTPLA マシーネンクリーガー カングール(2機セット)&整備兵( 海洋堂)
【ホビーリンク・ジャパン限定特典が2点!】
特典(1)超スペシャルなオリジナルデカールが付いてくる・・・!!!
ホビーリンク・ジャパンでご購入いただくとスペシャルなオリジナルデカールセットをプレゼント!
特典(2)「1/35 ARTPLA マシーネンクリーガー カングール(2機セット)&整備兵 」特集した雑誌
作例はあの筆塗りの達人・清水圭さんが担当!
清水さんのHow to本が無料でもらえるのはHLJだけ!?
たけじいさん、投稿どうもありがとうございました!