[ DUSK ]
作品名 : 「DUSK」(Mottyさん )
▶︎ 使用キット:海洋堂 ARTPLA エヴァンゲリオン量産機”襲撃“






今週完成した、エヴァ量産機です。
キットは、天才原型師、谷明(たにあきら)氏のガレージキットを最新のデジタル技術でプラモ化した、ま
さにアートな逸品。宅配ピザかと思うぐらいの大きさのパッケージを開けると、中身のほとんどは羽が占めていました(笑)
今回のこだわりポイントは塗装です。あまのじゃくな私は、白と黒じゃない色で塗りたい!と思い、浮かんだアイデアが夕焼け風塗装。
劇中にこんなシーンはありませんが、ウルトラマンや怪獣が夕陽に照らされながら戦うシーンが好きだったので、挑戦してみたくなりました。
まずは、未塗装のキットに光を当てて写真を撮り、夕焼けの画像を参考に、スマホのお絵描きアプリで
色付けし、シュミレーション。
マシーネンの展示会に行ったときに横山先生が仰ってた「絵や写真を見ながら塗ると上達するよ!」と
いうアドバイスを実践しています。これ、おすすめです。
白い部分は、黒サフを吹いた上から、水性ホビーカラーで筆塗り。パープルと明灰白色(めいかいはく
しょく)を調色したものを比率を変えながら塗り、グラデーションを作っています。
夕陽が当たった部分は、手元にあるものの中で、いろいろ試すなか「これだ!!」というものを発見。そ
れが、タミヤの「スミ入れ塗料ピンクブラウン」と「ウェザリングマスターHセット」です。
つや消しクリアーを吹いた上から、フィルタリングの容量でスミ入れ塗料を光源を意識しながら薄く塗り重ね、Hセットのペールオレンジでハイライトを入れました。
いずれもフィギュアの肌を塗るための塗料ですが、夕陽塗装に使えることがわかったのは大きな発見で
した。エアブラシ無しかつ少ない画材でできるので、みなさんも夕陽塗装、ぜひ試してみてください!!
手前味噌ですが、このキットは海洋堂さまの「ARTPLAモニターキャンペーン」で提供いただいたものになります。感謝。次回の静岡ホビーショーに展示いただくことになったので、他の方のすんごい作品のついでにぜひ見にきてください〜
【特典付】ARTPLA SCULPTURE WORKS エヴァンゲリオン量産機 襲撃(海洋堂)
ホビーリンク・ジャパン限定特典付き!
HLJオリジナルホビー情報誌「HobbyHighlights」をプレゼント♪
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版Air/まごころを、きみに』より、エヴァンゲリオン量産機がARTPLAにラインナップ。
細身ながらも筋肉質な身体とぬらりとした頭部、展開した背中の巨大な羽が美しい本商品は谷明(株式会社OZ)の原型を使用。
ホビーリンク・ジャパン ではあなたの作品写真を募集しています。ご応募いただいた作品は毎週木曜日に生配信を行なっているYouTubeでご紹介させていただく場合があります。▶︎ 公式YouTubeはこちら
Mottyさん、投稿どうもありがとうございました!
。