毎週木曜日は“けんたろうワールド”全開で行ってみよう!

けんたろうでございます。いつも模型誌でのHowto記事では作業工程を紹介していますが、なかなか紹介しづらいやり方を説明しようと思います。プラモデルでは頻出かつ最大の作業、合わせ目消し。ジャンルを問わず存在し、あまりごまかしも効かない部分です。スケールモデルの場合だと、自分はタミヤのラッカー系パテを薄め液で溶いて塗り充填する手法を私は紹介しています。キャラクターモデルなら断然流し込めるサラサラの瞬間接着剤を紹介します。どちらも合わせ目をそれぞれのマテリアルで埋めて、ヤスリで余分を削るというのがやり方です。



▲スケールモデルで溶きパテを使う理由はひとつで、瞬着は流れ込んだ部分が固まるとディテールを埋めてしまうからです。たとえば艦船模型の艦尾の合わせ目なら、舷外電路のディテールが山のように走っていたりします。これを伝って瞬着が流れると大惨事になってしまうし、復帰させるには手間がすごく大きいからです


▲しかし、じつは私はだいたい瞬着で埋めています。わりとせっかちでさっさと次の作業に行きたいのと、なにせ締切に追われる身としてはさっさと済ませたいという心理です。通常の接着剤と溶きパテの方法だと、焦るといつまでも合わせ目が埋まらない事態になるからです。

ということで忙しい模型の人には、瞬着のノズルコントロールで滴下する瞬着料をコントロールする方法で翼の全面や艦首艦尾の合わせ目を乗り越える方法がコッソリ教えたいテクニックになります。


▲主に合わせ目消しに使う瞬間接着剤はWAVE製の低粘速硬(旧名ハイスピード)です。サラサラ具合や切削性がよく、そして入手がしやすく3本セットで安いと走攻守揃ったアイテムです。
先端ノズルはプロホビー製の束になって入ったものを使用します


▲まず瞬間接着剤にノズルをセットして、接着剤を押してノズル内に瞬間接着剤を入れます。この出し入れがポイントで、ここで入れすぎるとドバっと出るし、入れなさすぎると足りないということになります。あとは合わせ目に滴下するだけです。ノズルのなかで量をコントロールして、ディテールから遠目にスタートすれば、かなりの場合で滴下量をコントロールできるはずです。もし多すぎる場合はティッシュなどに捨てましょう。このとき瞬着を含ませたティッシュが熱をもつので触らない、近くでやらないように注意してください


▲多少ディテールに流れ込んでもスミ入れまで来るとおおよそわからなくなることが多いので、少しだけ流れても意外となんとかなるものです

失敗したときにキットがだめになるレベルのケースがややあるので、正直これを模型誌で紹介するのが気が引ける部分があるのですが、自分の模型には不可欠な作業のひとつ。瞬着によるテンポの良い模型作りはなかなかハマると強いですよ。


今回の商品はこちら!


けんたろう/模型総合誌、月刊ホビージャパンや月刊モデルグラフィックスで絶賛活躍中。模型の腕前も確かながら「作品を残す作家タイプ」というよりも「模型を作る楽しさを探求し、発信するタイプ」のプロモデラー。


創業25周年!ホビー通販サイトの『ホビーリンク・ジャパン』。国内・海外のプラモデルや塗料・工具・フィギュアなど多数お取り扱い中。栃木県佐野市から全国へお届け!皆様の楽しいホビーライフを応援します。http://hlj.co.jp

You May Have Missed