Vicカラーのポテンシャルをチェック! Part2筆塗り編
昨日に引き続き新生国産アクリル塗料の「Vicカラー」をテストしました様子や感想など紹介します。実はワタクシ、昨日のエアブラシはやっておりませ...
昨日に引き続き新生国産アクリル塗料の「Vicカラー」をテストしました様子や感想など紹介します。実はワタクシ、昨日のエアブラシはやっておりませ...
国産塗料メーカーが誕生します。その名は「Vicカラー」。水溶性のアクリル塗料で、水道水でも希釈や洗浄が可能な塗料とのこと。今日はその性能に迫...
本日はけんたろうのマネして道具を紹介したいと思います。お題はエアブラシとそれにまつわるエトセトラです。前回はスプレーでしたからね。今度はエア...
最近ものすごく「アイテム選択」が素晴らしいのではないかと思うのがハセガワです。ハセガワといえば「飛行機」なのは間違いないのですが、選択がうま...
第二次大戦が始まったらすぐ無くなっちゃったオランダ。そんなオランダも第二次大戦前に戦闘機やら作っていたんですねぇ。というか第一次大戦で名を馳...
精力的に1/20スケールの“何か”を展開中のマックスファクトリー。1/20を展開はいいけど、ミンメイときてまさか同スケールのバルキリーを出す...
ロコと言うメーカーがありまして、そのキットがキャタピラと転輪が一体パーツになっていて、車体に組み付けると足回り完成!それが語源となりましたの...
機体の性能?模型の仕上がり?そんなことはどうでもいい。かっこいいと感じたものをプラモで形にしていくのがモデラーってもんです。本日は新製品では...